多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市、美濃加茂市、東濃地域、下呂、郡上、ホイール 修理・ガリ傷のリペア・車のシートの擦れ 劣化、車の内装、 補修、 ボディーコーティング、専門店
こんにちは!リペア専門店ジャシアの西尾です。
ロシアW杯が始まった当初はW杯やってるの?みたいな感じでしたが、日本代表の活躍と共に盛り上がってきました!ポーランドに勝利してグループリーグ突破だ!!
今日は蒸し暑いな、車内の作業は汗だくだなんて思いながら、依頼を受けたロードスター本革シートのリペア作業を開始してみると、あれ?なんかちょっと変だぞ、エーッ!ちょっとこれひどくないですかといった感じでした。どこかのリペア業者さんが一度リペアしたようですが、ちゃんとした施工していませんでした。どうも修理箇所を無理やり上から塞いじゃったような作業で工程がいくつか抜けていました。このまま作業するとまたダメになるので、以前施工された塗装や充填剤を全て取り除きます。手間は掛かりますが仕方ありません。これを全て取り除かないと、またダメになってしまいます。

施工前はこんな感じのタン色シートです。よくある革の劣化と思ったら・・・アレ?なんかチョット変だぞ!

作業を始めてみたら 、簡単に塗料と充填剤が剥がれて、中からこんなものが。この施工だとダメになるのは時間の問題でしたね。作業時間は掛かりますが、以前の施工材料をすべて取り除き正しい下地処理を行います。

正しい工程で施工を行ったので耐久性に問題はありません。ハイ、できました。
施工後はきれいに仕上がっても、時間の経過とともに耐久性に問題が生じることがあります。施工業者選びは大切です。